「実習科目」の事前申込み(Web希望登録)について

34年生対象)

 

対象科目

透明アイコン13年次配当の実習科目(春学期開講分

※「社会調査実習」(通年木5/履修単位数は各学期1単位)は、「その他自由科目」のため、
  事前申込
みは不要です。ただし、社会調査士認定カリキュラムの必修科目にあたるため、
  応募者
多数の場合は、資格取得をめざす学生を優先して抽選を行います。
  なお、本科目は、履修制限単位(1学期24単位)および卒業所要単位に含みません
 (教職・その他の科目の履修制限単位(1学期15単位)に含まれます)。

 

登録期間

透明アイコン313(月)〜14() 9002330

登録方法

http://www.it-work.jp/sozai/list-icon/003-001.gifインフォメーションシステムのトップページの「教務情報」(左サイドリンクメニュー)→
  「抽選登録・確認等」をクリックしてください。

http://www.it-work.jp/sozai/list-icon/003-002.gif抽選対象科目選択ページの【3・4年次対象】春学期「実習科目」Web希望登録の
  「選択」をクリックしてください。

http://www.it-work.jp/sozai/list-icon/003-003.gif「抽選対象科目希望登録」ページの授業科目一覧より、履修を希望する実習科目を必ず

第1希望から第希望まで選択し、「登録」をクリックしてください。
 ※必ず第5希望まで選択すること!
 ※時間割(特にゼミの時間割との重複)、シラバス(科目の内容、先行履修が望ましい科目の
   注意事項など)を十分に確認のうえ、登録してください。

 

抽選結果発表方法

透明アイコン抽選結果については、オフィスで事前登録しますので、Web履修登録開始時(321日)に
 履修登録画面で確認してください。抽選システムメニューページの抽選結果確認からは確認
 できません。この抽選では最大2科目までの許可となります。

透明アイコン抽選にもれた場合は履修登録開始時(321日)にインフォメーションシステムにて第2
 選考方法をお知らせします。

※実習科目の履修を3科目以上希望する場合は、定員に余裕のある科目に限り、45()から

総合情報学部オフィスにて先着順で募集します。

以 上


関西大学総合情報学部
2023313